改修難易度の高いフォーム画面をノーコードでお手軽改善。 ステップバーの新設で注文完了率が1.3ポイント向上(坂ノ途中)

社名
株式会社坂ノ途中
サービス名
お野菜セット・定期宅配
事業内容

「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。農薬や化学肥料を使用せず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています。

背景
ランディングページの注文フォームにおいて、注文完了率を改善したかったが、EFOには開発工数がかかるため、改善スピードに課題があった。宅配される生鮮食品を確実に受け取ってもらうために、必然的にフォームの入力項目や注意書きが多くなってしまっていた。
KARTE Liveでユーザーの動きを見てみると、フォーム全体の入力項目や注意書きをざっと見て離脱しているユーザーがいることが判明した。
取り組み
KARTE Blocksを活用し、入力状況の進捗がわかる簡易的なステップバーを設置。
変化・学び
A/Bテストの結果、未実施と比較して定期宅配の注文完了率が1.3ポイントほど向上。(※ 2024年1〜3月株式会社坂ノ途中調べ)
簡易バナーでも十分な有用性を証明できたため、ステップバーをフォームに本実装することになった。

KARTE BlocksKARTE Blocks Blog改修難易度の高いフォーム画面をノーコードでお手軽改善。 ステップバーの新設で注文完了率が1.3ポイント向上(坂ノ途中)

記事をシェア

KARTE Blocks

あなたのサイト改善
あっという間に。
継続的に。

リーン・サイト運営 プラットフォームKARTE Blocks
KARTE Blocks

資料ダウンロード

KARTE Blocks 導入のご相談

お気軽にご質問・ご相談ください

フォローよろしくお願いします!

Twitterのアイコン@KARTE_Blocks

フォローよろしくお願いします!

矢印