こんにちは。リーン・サイト運営プラットフォーム「KARTE Blocks」の事業開発を担当している増澤です。
KARTE Blocksは、タグを貼るだけでサイトのあらゆる要素をすぐに改修、素早く仮説検証を重ねて継続的なパフォーマンス向上を実現するプロダクトです。サイトをどこでも自由に更新、即反映することが可能で、思いついたアイデアをすぐに試すことができます。
今回、ブロックストアのリリース第17弾では、「横並びCTA」と「メディアバナー(画像)」の2種類のテンプレートを拡充しました!
2つの選択肢を並べて表示することで、ユーザーの意思決定をスムーズにし、サイトのコンバージョン率向上に貢献する「横並びCTA」。そして、ブランドの世界観を印象的に伝え、訪問者のエンゲージメントを高める「メディアバナー(画像)」テンプレートです👏
ユーザーの選択肢を明確に提示する「横並びCTA」テンプレート
「横並びCTA」テンプレートは、2つのCTA(Call to Action)を並列に配置できるテンプレートです。ユーザーは複数の選択肢をひと目で把握でき、目的の情報へスムーズにたどり着けます。
料金プランの比較、資料ダウンロードと問い合わせ、商品選択といったユーザーに複数の行動を促したい場合など、さまざまなシーンで活用できます。
「ユーザーの選択肢をわかりやすく提示したい」「A/Bテストで効果的なCTAを検証したい」といった課題を解決し、ユーザー体験の向上とコンバージョン率の最適化に貢献します🙆♀️
ユーザーの選択肢を明確に提示する「横並びCTA」テンプレート「メディアバナー(画像)」テンプレート
「メディアバナー(画像)」テンプレートは、背景画像を最大限に活かしつつ、その上にメッセージやスローガンを配置できるセクションテンプレートです。
ランディングページのファーストビュー、イベントやキャンペーンの告知、企業理念の紹介など、テキストだけでは伝わらない魅力を直感的に訴求したシーンで活用できます。
「ブランドの世界観を効果的に伝えたい」「訪問者の心に響くサイトにしたい」といった課題を解決し、ユーザーエンゲージメントの向上に貢献します🙆♀️
KARTE Blocksなら、ブロックテンプレート利用後の効果測定までワンストップ
KARTE Blocksでは、ブロックテンプレートから作成・配信したブロックについても、ブロックが表示されたユニークユーザー数やクリック率、経由コンバージョン率を自動的に集計します。現在のサイトで表示されているオリジナルのブロックとのA/Bテストを行えば、改修で期待する成果が上がったのか一目瞭然です。
ブロックテンプレートを活用してサイトへ実装し、その後の効果測定・検証まで簡単に実施できるので、さらにサイト改善のPDCAサイクルを回しやすくなります。

KARTE Blocksでは、今後もサイト運営・改善をもっと直感的に・スピーディに進めていただくため、プロダクト改善を進めていきます😊
KARTE BlocksKARTE Blocks Blogブロックストアリリース第17弾! 横並びCTAとメディアバナー(画像)を追加👏